Honami36のブログ

パニック障害2児の母。今までの経験から少しずつ体の不調についてや子育てについて書いています

パニック障害と自己肯定感〜そして少しずつ今を受け入れて〜

f:id:Honami36:20210903150127p:plain

 パニック障害になってから思ったのは、自己肯定感の低さ。もともとこんなに自己肯定感が低かったのか…それともパニック障害になって自信がなくなって低くなってしまったのか…。 

 

 働いていた頃は、仕事にやりがいを感じていたし、育児も自分ではがんばってるつもりだった。何より負けず嫌いなところもあったし、ちょっとやそっとじゃへこたれなかったから、今ほど自己肯定感は低くなかったんじゃないかと思う。完璧を求めていたし、かなり神経質ではあった。

 

 パニック障害になってからは看護師という仕事ができなくなるにつれ、私には何もとりえがない…そう思うとすごく辛かった。自分1人ではどこにも行けないし、子どもたちを自由にどこかに連れて行くこともできない。こんな自分が嫌でしかたない…自分をすごく責めた。

 動けなくて、何もかもが不安で、考える時間や調べる時間が増えて、何度も負のループに入っていってしまった。できないことがあると「今日もできなかった」「今日も動けなかった」とできなかったことに落ち込む。そして、どんどん自己肯定感も下がっていったんだと思う。

 

 そして、そんな自分が受け入れられない日々から、少しずつ受け入れるようになって2年が経った。

 ようやくできないことじゃなくてできたことにフォーカスすることがなんとなくできるようになって、少し気持ちが楽になった気がする。

 家にいて子どもたちと過ごせる時間がある今に感謝しよう。毎日「いってらっしゃい」「おかえり」って送り出して迎えれることに感謝しよう。食べれることに感謝しよう。今があることに感謝しよう。それを受け入れることができるようになった。

 「この前はできなかったけど、今日できたからよしにしよ」もちろん逆にできなくて落ち込むことだってある。でも、そこにいつまでもいるとまた負のループから抜け出せなくなる。動けない…そんな時は今日はこんな日なんだと何もせず、諦める。

 つい先日も生理でダウンし、ようやく終わると思いきや、酷い倦怠感で3日間動けなかった。でも不思議と食べれるし、夜は寝れた。それが落ち着いたら今度は吐き気…。そして、やっとマシになった。ここ数ヶ月は生理から排卵くらいまで調子が悪い。

 でも、昨日は買い物にも付き添いはありだけど行ってこれた。買い物の帰りに車の運転も久々でドキドキしたけど、少しできた。だから、落ちてもまたゼロにもどるわけじゃないんだと実感する。

 

 本音ははぐんぐん良くなりたい。でも、焦ってすぐ良くなるものでもないことは自分がよくわかっている。1歩進んで2歩下がっちゃう時もある。だけど、こんな時もあるさと気持ちは前を向いていたいなと思う。